コスモ石油 ハイオク 50L @165円 8,250円 205.0km走行 AV22.9 100 / 22.9 = 4.3668km / L
コスモ石油 ハイオク 50L @157円 7,850円 190.6km走行 AV21.3 100 / 21.3 = 4.694835km / L
2001年型レンジローバーちょうど今年で二十歳ようやく成人ですね。
車検は3月3日で切れており修理工場でお休み中、車検で交換する部品が揃い届けて来ました。
今回の車検整備では助手席側ボールジョイントのブーツ割れ交換です
一応交換部品は、ナックルボールジョイント上下・同コレット・各ナット・ドライブシャフトブーツですね。
見事に割れたブーツ君
ENEOSフロンティア東京CoDDセルフ和光白子店 ハイオク 50L @147円 7,350円 653.9km走行 AV11.8 100 / 11.8 = 8.47457km / L
コスモ石油 ハイオク 74.00L @131円 9,694円 143.6km走行 AV27.2 100 / 2725 = 3.649635km / L
コスモ石油 ハイオク 50L @133円 6,650円 2190.7km走行 AV24.3 100 / 24.3 = 4.11522km / L
走行中異臭発生、走行が重くなりました
運転席後ろ側のブレーキが過熱し異臭&煙が。
お馴染みの修理工場へ電話し、レッカー車でお迎え頂きました。
今回初めてのお迎えでしたが、連絡時に保険会社を聞かれ、お話しすると、契約範囲でレッカー車無料との事でした、その上、2週間まで代車(レンタカー)も無料だそうです、知りませんでした。
エンジン始動、アイドリング状態で異常音が発生
発生箇所はエクゾーストマフラーの遮熱版でした、あとでなんか詰めておきましょう ^_^。
新しい家族を迎えに上京しました。
新 れんじろー は 2001年型 チョウトンホワイト 4.0SE 君です。
セカンドレンジローバー最終型、憧れのチョウトンホワイト の白い車体、ヘッドランプガード付きです ^_^。
先月末より11回目の車検整備に出しておりました、ブレーキのタッチが良くないと
エアー抜き実施、後輪は順調に作業できたとのことですが前輪の作業時不具合が発生し
ブレーキが全然効かなくなったとの事です、調べた所、ABSユニットが詰まり交換必要?との事。
私が状況を確認したところ、イグニッション、キーを2段回した所(エンジン始動無し)
通常ABSポンプが動作し、10秒ぐらいすると圧が掛かり停止するのですが、回りっぱなしです。
動作音も変な感じです、ABSポンプの圧が掛からないとブレーキが動作しない仕様
ABSポンプ交換すれば治りすでしょうか?
ブレーキは致命傷ですね、このまま廃車かなあ。
最近のコメント