交換したハイトセンサーを分解して見ました、内部は想像どうり、単なるボリュームでした




オーディオ等のボリュームと同じ構造で、高さにより内部の抵抗値が変化しそれを検出し車高を監視している物です、当然走行時、ノーマルモードで、上下に動き、その都度ボリュームの位置が変化する物で、ブラシ、抵抗器の消耗にて正常に検知、できなく成るる物の様です、10年を経過しており、当然消耗し、エラーに至のでしょうが、1個2万5千円と、大変高価なボリュームです。
尚、交換した物は、形状、センサーのカバー等が変わっていました、98年以降この形状に変わった模様です。




コメントする