12月初旬気温もだいぶ寒くなり氷点下近く、エアースプリングに空気が溜まらず、ノーサス状態が続き、運転を控えておりましたが、本日重い腰を上げ、修理を決行、修理箇所はエアーポンプの交換、以前チェック時、エアーフィルターを外して指を当てても吸い込みが良くない状況でしたので、予備のポンプと交換です。

pomp1.jpg

ブレーキトラブル

| コメント(0) | トラックバック(0)

先月末より11回目の車検整備に出しておりました、ブレーキのタッチが良くないと

エアー抜き実施、後輪は順調に作業できたとのことですが前輪の作業時不具合が発生し

ブレーキが全然効かなくなったとの事です、調べた所、ABSユニットが詰まり交換必要?との事。

私が状況を確認したところ、イグニッション、キーを2段回した所(エンジン始動無し)

通常ABSポンプが動作し、10秒ぐらいすると圧が掛かり停止するのですが、回りっぱなしです。

動作音も変な感じです、ABSポンプの圧が掛からないとブレーキが動作しない仕様

ABSポンプ交換すれば治りすでしょうか?

ブレーキは致命傷ですね、このまま廃車かなあ。

バッテリー交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

冬季に入り朝、エンジン始動時のスターターモーターが少し重い感じになってまいりました。

前回バッテリーの交換をしたのは、2014/11/30 ちょうど4年前です、雪の降り積もる中

始動できない状況になるのは嫌なので、交換しました、アマゾンでポチった バッテリーは

前回交換した物と同じ G&Yu 130D31R です、購入価格 14,020円でした。168,928km

IMG_3419.jpeg

ファンベルト交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日ヘッドライトをLED化しましたが、エンジン始動時ファンベルトがハタハタとしておりました

良く見るとファンベルトの一部が剥がれて来てました。

これはまずいと交換を実施致しました、ベルトは以前より内側がヒビ割れてましたので

そのうちと思ってましたが、ついでに交換しました。オドメーターは 168,917km

ファンヘ?ルト.jpg

以前のベルトは社外品前回の交換は 2009/10/4 でした。

LEDヘッドライトバルブ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ヘッドライト、一時ヘッドライトを安いHIDに取り替えておりましたが、不具合が生じ

ノーマルのハロゲンバルブに交換しておりました、さすがに暗かったのですが

ようやくLEDのバルブも安くなってきました、そこで、安価なバルブを Amazon でポチり

装着しました、値段は 2,356円の値引きで 3,534円と格安でした。

LEDv.jpg

エアサス交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

バーストした後輪のエアーサスペンションを交換しました。

IMG_8240.jpg

Sun Roof Repair

| コメント(0) | トラックバック(0)

サンルーフの故障、部品を取り寄せ交換を致しました。

Sunroof Guide Rail Repair Kit.jpg

パーツの名前はズバリ Sunroof Guide Rail Repair Kit 。

ブレーキペダル異常音

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、フットブレーキを踏む時に異常音を発するようになりました。

ブレーキの効きには、関係ありませんが、なんとも、貧乏くさい音です

ハンドル下のカバーを外し、フットブレーキ動作部分にオイルスプレーをしましたが、なかなかヒットせず

諦めて何度かブレーキを踏みなおしたら、音が止まりました、試運転すると、音もなく、ペダルもスムーズになった感じ ^_^

オートクルーズ 修理

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週の土曜日に青森までのドライブ、オートクルーズの恩恵をあやかろうとスイッチを入れましたが動作せず

症状的には走行時ハンドルのセットボタンを押しても無反応、リセットボタンを押すとカチッとリレーの音がするだけ

途中でおきまりのオートクルーズベローズブの接続パイプ部の割れを発見し切り取りましたが、以前動作しません

帰宅後、ホース部を確認すると、接続部以外にもホースの割れを発見、これじゃもうダメと代替え案を思索

エアサスの補修に使った6ミリのポリエチレンチューブが有ったのを思い出し、これでいいやと交換しました

IMG_0958.jpg

ポジションランプ交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

土曜日のドライブで片側切れたランプを交換しました。

mt-20160411222327.jpg

走行途中でエンジンが止まる症状

簡易テスターでダイアグコード P0335 クランクシャフトポジションセンサーの履歴を確認して頂き

早速交換へ

IMG_8742.jpg予備で保管していた クランクシャフトポジションセンサーは、これ。

チャージ ランプが点灯しエンジンが停止する症状

オルタネーターの不具合を予想し交換して見る事に

以前に予防交換し保存中のオルタネーターを引っ張り出し交換する事に

まあ、ただ交換するのもなんだから、分解してみる事に

IMG_8701.jpgのサムネイル画像

Front Air Line

| コメント(6) | トラックバック(0)
フロント、エアサス、パイプ交換

材料はホームセンターで購入した6ミリのエアーチューブ

P1050377.jpg
102,030Km エアコン対策 Kit 

ページの写真が小さかったのでリニューアル致しました

フロントブレーキOH

| コメント(6) | トラックバック(0)

ヒーターコアOリング交換

| コメント(2) | トラックバック(0)
135,353km 以前よりクーラント漏れを確認してりました、原因のヒーターマトリックス部、パイプのOリングの交換を行いました。

交換作業 詳細ページ

交換部品は、単価、数百円の2個のOリング、デイーラーに交換を依頼すると、ダッシュパネルを外しての交換と、工賃だけで、数万円、DIYで交換できれば、大儲け?、で、時間と、気候に恵まれたこの時期に、重い腰を上げ、交換作業を実施。

作業艇には2個のOリングを交換するだけ、それも、Oリングを、留めている、ネジ1本を外し、パイプ、気密の為のOリングを交換するだけ、しかし、その、1個のネジを外すのが、さあ大変、お仲間のお知恵を拝借、&、アチコチの文献、マニュアルを参照し、最低限の手順を、考えながら、開始

まずは、運転席側のアンダーカバーを外し、Oリング取り付けのパイプを確認
ダッシュボード、シフトレバー、エアコンコントロールパネル、ステレオユニット、ハザード、エアサスコントロールスイッチパネル、&、スピードメーターパネルを、取り外し、後部へ繋がる、エアコンダクトをずらした後、作業開始

プラスチックのカバー部にネジを外す為のドライバーを通す穴を開け、ロングドライバーを差し込み、アクセスを確認し、エンジンルーム、室内に繋がる、ゴムパイプをクランプした後、運転席側下に、取り外し後のクーラントを受け止める、ビニール袋を敷、Oリング取り付けフランジのビスを緩め、パイプをフランジより外し、消耗した、Oリング2個を交換、交換はほぼ、手探り状態、下部は比較的簡単でしたが上部は、手が届かず、ちと、苦労しました、パイプを、ヒーターコア部に接続、フランジ固定ネジを締め付け、取り外した、各部品を、取り付けし、エンジンを始動しました。

エンジン始動後、Oリング部は、完治、大丈夫だろうと、エンジンルームを覗き、その後、運転席側足元を覗くと、なんと、クーラントが吹き出してる

慌てて、ビニール袋を敷、再度、フランジ固定ネジを緩め、パイプ取り付けを再確認し、ネジを締め付け、ようやく、漏れは止まりました、しばらく、アイドリングの後、試験走行、漏れは止まった様です、取り外した各ユニットの動作確認を行いながら、20キロほど走行、確認しました

作業時間としては、ほぼ、1日仕事でしたが、作業工賃、数万円の仕事でしたので、完治すれば、大満足の作業です。

ドライブベルト交換

| コメント(1) | トラックバック(0)
ドライブベルトの交換実施

P1030362.jpg
 旧ベルト表面には細かい、ひび割れが

Tailgate Cable

| コメント(4) | トラックバック(0)
Part No : ALR537 Price : $44 Land Rover Genuine

P1020995.jpg
ケーブル取付部が、錆びて、ぼろぼろ、切断されています、取付ボルトは錆びていません、材質の選択が悪いのでしょう

STARTER MOTOR

| コメント(11) | トラックバック(0)
スターターモーター交換

P1020679.jpg
低温時に温度センサーが正しく数値を出せず、始動不良発生

P1020677.jpg
ECU クーラント温度センサー LUCAS製OEM品

最近のコメント

アイテム

  • pomp1.jpg
  • IMG_3425.jpeg
  • IMG_3428.jpeg
  • IMG_3426.jpeg
  • IMG_3423.jpeg
  • IMG_3420.jpeg
  • IMG_3418.jpeg
  • IMG_3416.jpeg
  • IMG_3419.jpeg
  • UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6e05.jpg
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.7