125,700km






13年経過したレンジ5度目の車検終了致しました
今回の車検で、事前の話し合いで、交換を依頼した部品は
冷却部、サーモスタット&ハウジング P/NO PEM101130
ブレーキキャリパー部、スライドピン&ブーツ
フロント STC1920
リアー ? ?STC1910 (フロントとリア品番逆かも)
消耗油脂類は
ロングライフクーラント 12L
フロントデフオイル 1.5L
リアーデフオイル 1.5L
トランスミッションオイル(ATF) 2.2L
ブレーキフルード 0.5L
他、ドライブシャフト回り、グリスアップ
下回りスチーム、シャーシブラック塗布、実施

交換したサーモスタット

内部は意外と綺麗でした、まだまだ持ちそうですね

ブレーキキャリパー、リヤー側スライドピン、まだ大丈夫でした

フロント側、ブーツがぼろぼろ

スライドピン一部に錆が付いてました

フロント側キャリパーピストンのダストブーツにもひび割れが有ったとの事でした
昨年交換してもらったはずなのに、何か他に原因が有るのでしょうか
ブレーキの引きずりは、無い途のの事ですが、近い時期に交換必要です
まだ請求書は来てませんが、ブレーキ以外不良箇所も無く安く上がりそうです
又、2年間、がんばってね。
れんじろーさんと、同じ2nd、走行距離数も同じくらいなので、交換部品リストなど参考になります。
むらやんさん
ブログへ訪問頂き有難うございます
私のレンジ10年を経過した中古車を購入し、今まで多くの部品を交換して来ました
車体の外装状態も13年を経過した車体としては状態も良く、スタイルも大変気に入って
おります、多くのトラブルも有り、維持費も国産車の様には参りませんが、それにもまして
魅力の有る車ですね
お互い、お金の続く限り、維持して参りましょう
むらやんさんの、車の状態も教えて下さいね。
無事退院おめでとー?ございます(笑)
大物がなくて何よりです!
しかしながら生産開始後13年を経過した老婆ですので
ゴム製品の老化はいかんともしがたいことですね!
やはりまかせっきりでなく計画を立ててメンテナンスをしなきゃいけないんでしょう!
なかなかできませんが・・・
エルニーノさん有難うございます
確かに、ゴムの品質は日本車に劣る様な気がします
以前に交換した所も、気をつけないとね
大事に成らない様、早めに対処したい物ですね。