H型のオートマ、セレクトレバー右上に有るスイッチ

押すと、赤いランプが点灯し、メーターパネル、メッセージセンター左にSのマークが
普段、燃費を気にした、エコロジーでジェントルな走行を心がけて居ますが、たまに
悪魔のささやきが聞こえます
MODEボタンを押し、赤いランプを点灯させると、シフトアップポイントが高回転に変わります
大きな車体、大きな排気量、4600、V8、OHV、のエンジン普段2000回転付近、ですが
3000,4000回転まで引っ張ると、それはもう、狼に変身する
密かな、楽しみです。

いっやぁ??、良いっすねぇ?V8 4600cc
んでも、アクセルONで ガソリン ガボォガボォ ですよ????
おいらも・・・シフトのとこに POWERって?のがあるんですが
なかなか・・・勇気がでません・・免許もいたあしいしぃ??
やっとおいらの車もHID、及びLED球 装備しました。やっとこれでわけぇ?もん車っす
いやー、レンジは、何時も、エコドライブを心がけて居りますが本当
たまに、ポチッとスイッチを押したくなります
何時も、発進が遅いと、後ろの車にせっつかれますが
排気量に、モノを言わせ、アクセルを踏込むと、ガオーッと行きますよ。
ハイオク仕様、燃料もガオーッと来ますね
LED球も、中々明るいですね、でもまだ高そう。
このコメはアップしてもらえるだろうか・・・なんて!
さて
こんなモードがあること自体キレイさっぱり忘れてました!
ずっと忘れていたかった・・・恨みます(笑)
あらあら、ごめんなさいね、ゆるして〜
スポーツモード
レンジも、たまには、エコドライブの呪縛を、解放し無いと。
ああ、私のお財布の、呪縛か!