前日の EAS FAULT の原因ですが、今日帰宅後、ポンプモーターを取り外し分解
モーター、アーマチュアに電源を供給するカーボンブラシの片方の圧接スプリングが
固着しておりアーマチュアに接触していなかった様です、カーボンブラシはまだ7、8ミリ
程残っていましたので、スプリングを修正すればまだ使えそうです、ポンプユニットも高価な
部品ですので、慎重に取り付け、電圧をかけて動作の確認はしておりませんが、モーター端子部に
テスターをあて、ポンプを回すと多少電圧が出ますので多分直ったと思うのですが車本体に戻しても
エラーの為か動作しません。
エラーの解除をしてもらおうと、当地区のでサービス拠点に持ち込むも、テストブックの故障中で
何時直るか判らないとの事、他県のデーラーに持ち込むしかない様です。
左側のブラシが変摩耗しており、又、スプリングで加圧されず、引っ込んでいます
右側は、スプリングで押し出されていますね。

モーター、アーマチュアに電源を供給するカーボンブラシの片方の圧接スプリングが
固着しておりアーマチュアに接触していなかった様です、カーボンブラシはまだ7、8ミリ
程残っていましたので、スプリングを修正すればまだ使えそうです、ポンプユニットも高価な
部品ですので、慎重に取り付け、電圧をかけて動作の確認はしておりませんが、モーター端子部に
テスターをあて、ポンプを回すと多少電圧が出ますので多分直ったと思うのですが車本体に戻しても
エラーの為か動作しません。
エラーの解除をしてもらおうと、当地区のでサービス拠点に持ち込むも、テストブックの故障中で
何時直るか判らないとの事、他県のデーラーに持ち込むしかない様です。
左側のブラシが変摩耗しており、又、スプリングで加圧されず、引っ込んでいます
右側は、スプリングで押し出されていますね。

